SSブログ

ベランダ園芸('17)4春~近況 [園芸]

いろいろと忙しく一か月以上ご無沙汰しました。さて、近況は・・・。

01.JPG
コカブはまだやっています。

02.JPG
ネギは残念ながら生長せず、溶けてきました。撤収です。この後ミズナスを一株植えました。

03.JPG
ジャガイモは順調です。2回目の増し土も終り花が咲く時期になりました。

04.JPG
ニンニクは、伸びてきてさすがに上の棚がじゃまになってきました。

05.JPG
ニンジンはこの辺が収穫時でしょうか。後で大根でもやってみたいと思っています。

06.JPG
水耕栽培の葉菜類。今、4プレートで栽培中。レタス2種に、コマツナとベンリナです。

07.JPG
水耕栽培で果菜類、今年は小玉スイカをやってみます。

08.JPG
ニラは順調で、根っこを残して上を収穫。今回は半量だけとして、ニラ玉としていただきました。葉もかなり幅広になってきました。

09.JPG
イチゴは何種類かあるのですが、それぞれに花が咲き、結実してきました。

10.JPG
小鉢に蒔いたレタス。芽が出てきました。これからしばらく葉を収穫しながら育てていきます。

いずれにしても、これからが植物たちの最高のシーズンになります。楽しみたいと思います。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ベランダ園芸('17)3春本番になって [園芸]

いよいよ東京は桜が開花したとか、春本番になってきましたが、我がベランダの野菜たちは・・・

DSC04464.JPG
2月中旬に種を蒔いたコカブ。保温なしで発芽しましたが、ばらつきがあります。

DSC04465.JPG
最近ネギの苗を買ってきて植えました。生長に伴って増し土をしていきます。

DSC04468.JPG
こちらは3月初頭に種イモ2個を埋め込んだキタアカリ。こちらも後で増し土します。

DSC04466.JPG
小鉢のリーフレタス。これから伸びてくれるでしょう。

DSC04469.JPG
ニンニクは越冬してマイペースで伸びています。

DSC04470.JPG
ニンジンは混植ですが、形が悪ければジュースでもしますか?。狙いは葉っぱの天ぷらです。

DSC04471.JPG
グリーンピースはあまり伸びないまま開花し、実を付けています。昨日土鳩がきて、葉をかじっていきました。本当に鳩は豆類が好きなようです。

DSC04472.JPG
冬からビニールをかぶせて育てたコカブ。ビニールをはずしました。少し混んでいたので、この後間引き収穫し、葉をおいしくいただきました。

DSC04473.JPG
冬に種蒔きしたミズナ。ビニールを掛けていましたが、発芽が悪く、でもいくつか発芽してきたのでこのまま育ててみます。この時期空きプランターも欲しいのですが・・・。

DSC04474.JPG
イチゴの吊り鉢も、越冬をして伸びてきました。これから期待です。

DSC04475.JPG
水耕栽培で育てたコカブ。収穫となります。

DSC04476.JPG
長円形というか、ひょうたん型というか面白い形になりました。葉はあまり伸びず、茎も細いですが柔らかく、浅漬けにしていただきました。

日当たりの悪い庭も現在準備中。これから忙しくなります。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

父について [雑感]

父が亡くなってから、ひと月近くなります。

自宅で最期を迎えたいというのが父の希望でした。

大腿骨骨折で入院、手術の後、退院してから老人保健施設で半年程お世話になり、自宅へ引き取りました。

それから一年七か月、ほぼ寝たきりの生活になりました。在宅医療で、月2回医師の往診を受け、最初の頃は、ヘルパーさんに入ってもらい、入浴介助とか、マッサージ師に週1回マッサージを受けたりしました。

後半は、たまにショートステイで数日、施設に泊まりに行ってもらったり、嫌がっていましたが、週2回のデイサービスへと行ってもらいました。

それでも夜間就寝中に、何回となく呼ばれ、私もしょっちゅう睡眠不足状態となりました。

父は亡くなる時の介護度は3でしたが、医師の見立てでは、介護度5であろうとのことです。

父の希望は自宅で最期をとの事でしたが、とても私と妻では介護が難しく、悪いとは思いましたが特別養護老人ホームへの入所を数か所申込をしました。

当然すぐには入所は出来ないのですが、一つの施設が実情を考慮して、入所前の面接をしていただけるという事になりました。

そしてその面接を受けた翌日、父は天国へ旅立ちました。面接の意味は父は分かっていなかった様ですが、私には父が「施設には行きたくない。もうここいら辺が潮時か。」と思ったのではないかと思われて仕方ありません。

結果的には、自宅で最期を迎える事が出来たので良しとするべきかもしれませんが、私には、もっと父に好きな事をしてやれなかったのかと悔いが残ります。そして自宅での介護、見守りの難しさも感じました。

大正8年生まれの父、97歳で人生の幕を閉じました。

ちちのみの 父を送りて 涙せる 不孝の倅 許し給えり
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベランダ園芸('17)2葉物野菜の収穫 [園芸]

葉物野菜を収穫することにしました。

01.JPG
かなり茎が伸びたコマツナ。これでプランターの半分くらいの量です。

02.JPG
シュンギクは例によって茎の下部を少し残して収穫。2回目の収穫を目指します。鍋の食材とすることが出来ました。

03.JPG
小鉢のリーフレタスは全収穫。サラダで食べました。

さて、まだ寒い日が続くようですが、春に向けて準備を始めなければならないでしょう。 室内での種蒔きとか、冬野菜の収穫と、プランターの土の更新とか、やることはいろいろとありそうです。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ベランダ園芸('17)1立春を過ぎて [園芸]

やっと立春を過ぎて、植物たちの生長の舞台となってきます。長らくブログもご無沙汰でしたが、続けてみたいと思います。 まずは、ベランダ園芸から・・・。 昨年からの越冬の紹介です。

01.JPG
ホウレンソウは縮んだまま成長がなかったので、全部収穫してホウレンソウスープにして食しました。(残念ながら写真はなし)

02.JPG
コマツナは伸びすぎてどう処理するか(どんな料理にするか)迷っています。家の奥さんに任せますか?。

03.JPG
小鉢のリーフレタスも収穫時です。

04.JPG
シュンギクも鍋に間に合ったようです。

05.JPG
水耕栽培のコカブ。楕円形に肥大してきています。葉も柔らかそうなので楽しみです。

06.JPG
同じくレタスも温室の中では伸びてきています。但し、このところ天気がいいと温室の中は40度位になります。日中はビニールを開けておく必要があります。

07.JPG
コカブは最近間引きをしました。これから成長も加速するでしょう。

08.JPG
グリーンピースはビニールをかけられないのですが、それなりに伸びています。楽しみです。

09.JPG
イチゴたちは寒さに耐え越冬しました。

10.JPG
ニラは昨年1回収穫してからここまで伸びました。この後も楽しみです。

これからまた、時々生長具合を報告しますので立ち寄ってみてください。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。