SSブログ

ベランダ園芸('13)19コカブの軟腐病 [園芸]

さて、少しは秋らしくなってきた、最近のベランダの模様です。

01.JPG
インゲンの後にホウレンソウの種を蒔きました。芽が出てきました。

02.JPG
秋冬用に種を蒔きました。一番奥がニラ。一番手前がタマネギ。中間の空いたところは、キャベツとハクサイを千鳥に種蒔きしました。
ニラは本来はばらまきで種を蒔き、伸びてきたら数株づつまとめて植え付けるのでしょうが、私は1ブロック5粒の種を蒔いて、成長したらこれをそのまま植え付けようと思っています。
タマネギは1ブロック1粒づつですが、8割がたは芽を出しました。
キャベツもハクサイもすべて芽を出し、これでは全部植え付けるプランターがありません。

03.JPG
ショウガはいよいよ筆ショウガで収穫しようと思っています。

04.JPG
さて、コカブが軟腐病にかかりました。屋根のないところでは、先日のやや強い雨によるものと思われます。しばらく様子をみてどうするか決めようと思います。

05.JPG
エダマメは小さいながら莢が膨らんできました。これもそろそろ終了ですが、とても盛夏の時の様にはいかず、ほとんどが1莢2粒です。

06.JPG
水耕栽培の小玉スイカ。生長が止まっています。残念ながら食べられる状態ではありません。

07.JPG
水耕栽培の大玉スイカ。こちらも直径約10cmでストップ。レタス用の仕掛けでは限界でしょう。

08.JPG
同じ溶液に入れてあるシソは、ここへきて伸びてきました。

09.JPG
小玉スイカと、ミニトマトが入った溶液入れ。緑色の藻が繁茂してしまいます。太陽光を遮るのが必須条件です。やはりボックス型で育成したほうがいいみたいです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。